挿し木の地植え会〈アジサイ〉のお知らせ
日時:2025年1月18日(土)14:00〜15:00 *小雨決行(どしゃぶりの場合は延期)
場所:渉成園 (枳殻邸)西門を入ってすぐ
〒600-8190 京都府京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町
参加費無料、事前のお申込みは不要です。
元崇仁小学校、元崇仁市営住宅、元崇仁保育所で長らく命を育んできた樹木たちが、2020年4月〜8月の間に「挿し木」という小さな姿となりました。
今回の「アジサイ」は、地植え第1弾として「うるおい館」1階南西角の花壇に地植えされたアジサイと同じ株から採取された挿し木苗です。挿し木になってから、ひょろひょろと伸びるだけで弱ってしまうこともありました。
しかし、2024年5月末には挿し木として初めて花を咲かせてくれました。その後、花が咲き終わった枝を大きく剪定し、新しい芽が出るよう育ててきましたが、葉の変色や新芽の変形など、まだまだ成長の過程にあります。それでも、園芸のアドバイスをいただきながら挿し木のみまもり隊の方に丁寧に見守られています。
今回の地植え先である「渉成園」は、崇仁地域の歴史を考える上でも深く関わりのある場所なので、ここに地植えができることをとても大切に思っています。この地で地域を見守り続けてくれることを願いながら、地面に戻します。
![](https://sukusukucentre.org/wp-content/uploads/2025/01/20241228_アジサイの地植え会_v4-724x1024.png)